新世紀エヴァンゲリオンについて
アニメ版を全部見たのですが
あと映画とかいろいろありますよね?
どんな順番で見ると一番わかりやすいのでしょう教えてください
エヴァンゲリオンの映像作品(ゲームなどを除く)は大きく下記に大別されます。
※便宜上、番号をふります。
①TVアニメ版(第壱話~第弐拾六話)
②劇場版 DEATH AND REBIRTH シト新生
③THE END OF EVANGELION (Air/まごころを、君に)
④新劇場版ヱヴァンゲリヲン:序
⑤新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破 現在公開中
⑥新劇場版ヱヴァンゲリヲン:急(Q)+? 現在未公開
エヴァは一度①②③で完結しており、④⑤⑥はいわばリメイクです(ストーリは変わるようです)
①を全部見たとのことですが、
③は①の第弐拾五話と第弐拾六話部分の別ストーリーで、TVの第弐四話の続きの位置づけです。
(区別の為、算用数字で25話・26話とつけられます。)
②はDEATHとREBIRTHの二部構成でDEATHはTVの第弐四話までのおさらい。
(総集編ですが、それだけでストーリは理解できません)
※DEATH(TRUE)というのもありますが、劇場公開後、若干の修正したものです。
REBIRTHは③の25話Airとほとんど同じです。(ほぼ短いだけです。)
※REBIRTHは現在入手できるDVDなどはありません。
ですので、時間に余裕があるのであれば、①②③の順。
時間がなければ、①③でストーリは理解できるかと思います。
④⑤⑥は云わばリメイクなので、4・5・6だけでも話としてはつながるかと思いますが
①~③を見た上で違いを楽しめると思います。
劇場版を1作目からってのがいいのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿