2012年5月4日金曜日

新世紀エヴァンゲリオンはまごころを君にで 一旦終わりましたが。 新劇場版は旧の...

新世紀エヴァンゲリオンはまごころを君にで

一旦終わりましたが。

新劇場版は旧の結末続きというのは本当ですか?







月に旧劇場版のリリスの血液らしきものがある。



序の初め巨人の跡がありますがあれはエヴァ量産機?



新劇場版にはどこにも西暦2015年と表示されていない。

Qの予告でアスカが出ていましたが眼帯をしていました、あれは旧劇場版でやられたロンギヌスの槍の傷だと思われ“惣流”だと思われる。今回の放送した次回予告でアスカのプラグスーツはボロボロでした、ロンギヌスのレプリカの8本連続攻撃の後遺症とも考えられる。



赤い海は旧劇場版のL.C.L.の後遺症?



シンジのウォークマンにはチャプターは26(TV版の話数)まであります、しかし破でシンジが屋上でマリと出会った時チャプターが27になっていた。それにはシンジも驚いて「故障かな・・・」的な事をいっている、もしこれが新たな世界を意味していたら・・



カヲルがTV版のシンジを知っているかのような台詞



エヴァ六号機(mk-6)がTVシリーズの初号機にも見えます、最期宇宙を漂流していたから月に行ったのかな?



新劇場版破の英文タイトルで『YOU CAN (NOT) ADVANCE.』というのがあります。※ADVANCEは進む言う意味

第8使徒戦までは仲間たちといい雰囲気(最たる例はレイの食事会)でストーリーが進んでいましたが、4号機事故から始まり、3号機事件でのアスカの戦線離脱。それに伴うシンジのネルフ脱退。第10使徒出現による2号機、零号機の大破(しかもレイが使徒に食われるという旧世紀版よりもさらに悪化した状況になり)、そしてシンジが戻り初号機が起動してもエネルギーが切れ、使徒に対しなす術がなくなる。という、結局旧世紀版と同じような結果(レイの事を考えると被害は寧ろ悪化)となり、シンジ(達)は旧世紀版から前に進む事が出来ない。エヴァンゲリオンの世界を“破壊”できないことを表しています。



そして今度はNOTを読まず『YOU CAN ADVANCE.』と読むと、



『君は進むことが出来る。』となります。



まあ伏線はこんな感じです。








そういう説もあるけどまだ分かりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿