新世紀エヴァンゲリオンの使徒について皆さんに
インタビュー!
全ての使徒の中で、(リリンは除く)
理由
リリンは、何かと複雑であるから。
と言うことで、
・1番特徴の有ると思う使徒
・1番厄介で汚らしいと思われる使徒
・1番力が有ると思われる使徒(強い使徒)
・1番すきな使徒(マシな使徒)
これら4つに理由をつけて下さい。
たくさんの書き込み待ってます!
追記:
1番多いと思われるのは
タブリス(カヲルくん)だと思いますが、
カヲル君以外の使徒を書いていただけると、
なお、うれしいです!
旧作と新劇場版の両方を合わせてだと
>・1番特徴の有ると思う使徒
新劇の第6使徒(ラミエル)ですね。
八面体から色々な形に変貌し、かつ近づいた敵を自動射撃する。
特徴が無いようにみえて、一番特徴的な使徒だとおもってます。
>・1番厄介で汚らしいと思われる使徒
アラエルだと思います。
自分は衛星軌道上という手の届かない位置にいながら精神汚染攻撃を実施する。
やり方が一番いやらしい、かつ汚らわしいです。
>・1番力が有ると思われる使徒(強い使徒)
新劇の第10使徒ですね。
最強の拒絶タイプであり、零号機を取り込むという侵食タイプの特徴を持ってます。
また旧作の初号機の暴走を同じような形態である弐号機のビーストモードを無傷で退けるほどの力ももってます。
>・1番すきな使徒(マシな使徒)
一番好きな使徒は新劇の第10使徒です。
やはり強大な敵というのは痺れます。
ちなみに旧作で一番好きな使徒はレリエルです。
レリエルの場合、攻撃方法が面白いというのが好きな理由です。
・1番特徴の有ると思う使徒
ゼルエルでしょうか
手が紙ですねw
・1番厄介で汚らしいと思われる使徒
アラエル
精神攻撃とかこすいですw
・1番力が有ると思われる使徒(強い使徒)
ラミエル
4キロ自動排除なので攻撃打ちながらネルフ本部にいけば楽勝だったと思いますw
・1番すきな使徒(マシな使徒
リリンでしょうか
まあ人間ですw
一番特徴のある使徒
TABRISですね
なぜなら人類(リリン)の敵であるはず
なのに人の姿をしているから
一番厄介で汚ならしいと思う使徒
TABRISですね
人の形をしながらエヴァを意のまま
に操り、何より人の形をしている
事で碇シンジという人間に決定的
なダメージを与えながら死んだ為
一番力が有ると思われる使徒
TABRISですね
全体をみて
使徒に勝ってきたエヴァを操れる
誰にも気付かれず侵入出来る
そして自分の自由意思で
生か死かを変えられた唯一の使徒
だからです
一番好きな人
TABRISです
人の形をしていたから
物語の最後を決めた人物だから
何より自分らしさを持って死んだ
キャラクターの中で誰よりも強い
インパクトを残したから
ですね
考えましたが何をとっても私には
カヲル君しか考えられなかったです
そうっすねぇ。旧世紀版と新劇場版とで若干の違いがあるかもしれませんが…
私だったらこうなります。
<旧世紀版>
特徴:第10使徒(サハクィエル)
→何?あのデザイン…
厄介:第15使徒(アラエル)
→倒すには遠すぎるよ…
強さ:第14使徒(ゼルエル)
→文句なし。
好き:第6使徒(ガギエル)
→まあ、好きではないですが、まだマシですかね。
番外:JA(※農協じゃないです(笑))
→愛らしいぞ!あれがエヴァ量産機を倒す姿を見てみたかった(爆笑)
<新劇場版>
特徴:第8使徒
→旧世紀版同様、あのデザイン…
厄介:第6使徒
→近距離戦ができない。
強さ:第10使徒
→文句なし。
好き:第7使徒と第3使徒
→形が斬新
0 件のコメント:
コメントを投稿