新世紀エヴァンゲリオン
中2ですが最近、「新世紀エヴァンゲリオン」に少し興味を持ち、いろんなサイトでだいたいストーリーはわかりました。けどひとつだけ疑問が・・・・
結局レイはシンジのことを、シンジはレイのことをどう思っているのでしょうか?
レイは純粋にシンジのことを好きになっています。ゲンドウの面影を求めての事なのかもしれませんが。
でも、自分の人とは違う部分を思ってあまり積極的になれずにいる。
シンジはアスカと同じくらいにレイの事を好きといったほうが正しいかな。つまりどっちも同じくらい好き。
どっちかがいなくなれば同じくらいに悲しい。
どこまでストーリーを把握してるか分からないからあんまり言えないけど・・・。
<レイ→シンジ>
シンジから「お母さんみたい」と言われて顔を赤くする等、エヴァの中でも数少ない和みシーンがときどきありましたけど、私は恋愛感情を抱いていたとは思えませんでした。好意はすごく持っていたでしょうけど、異性に対する気持ちではないという…
<シンジ→レイ>
母親を重ねていたのでしょう。先ほどのレイへの"母親"発言等、母親とレイを同じような眼でみていたことが多かったと思います。なのでこちらも、「好意はあったが、恋愛感情ではなかった」と考えてます。
レイはシンジに好意は持っていたと思います。(母性的なもの)
シンジはレイに母親の面影を感じて親しみみたいなものはあったと思います。
二人の関係は微妙ですね^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿